top of page

​物作りの日々。と言葉

堆漆茶器「Lamprophyre」


◆アートフェア東京URL

   2019/3/7(木)〜3/10(日)    国際フォーラム 

◆香川県漆芸研究所URL

✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

アートフェア東京へ出品する作品紹介をしていきます。

堆漆茶器「Lamprophyre」 Tea caddy with "Lamprophyre" design 6×6×6

¥450,000

タイトルにありますランプロファイアというのは白と黒の縞模様ができた岩脈のことです。 香川県東かがわ市松原に国の天然記念物に指定されたランプロファイア岩脈があります。

堆漆はまさに層なのでとてもシンパシーを感じます。

こちらが堆漆板のかけら。

部屋の湿度や漆の効果速度を調整して120回くらいで1センチの厚みくらいにできるようになりました。 もちろん混ぜ物なしです。

それを漆で貼り合わせて形を作っていきます。 使用する道具は彫刻刀と砥石とペーパーです。

轆轤使いたいのはやまやまなんですが、漆は案外熱に敏感だったり一枚一枚漆の層なので剥離の心配がつきまとい、時間をかけてゆっくり作っていくしかない…と思っているのですが…。

そもそも轆轤持ってない。

黒田辰秋の茶器、まず何より自分が欲しかったのよね。 これは白黒ですが、赤黒でも作ってます。

作品から知っていただいた方に初めてお会いした時に「もっといかつい人かと思ってた」と言われる事があり(なぜだ…)いつも「あぁそうですか(笑)」ってなかんじでお答えするのですが、私みたいなちっちゃいやつでもできますよ。

だからきっと子供でも。

早く目覚めた子には小さいうちから教えてあげたいなぁ。

早ければ早いほうが有利なのは確か。


bottom of page